ページ

2013年12月31日火曜日

ドコモのiphone5Cでデータ化を断られる

最近キャリアの色々な施策変更や新しいルールなどを全く追えておらず、この話も遅すぎるのかもしれませんが私にとっては新しい話でした。

先週(21~23日の三連休)にドコモのiphone5CをCB付きで購入しました。
5Cのパケット定額サービスはフラット(「Xiパケ・ホーダイ for iPhone)しかないということだったので、月サポも多いしデータ化でもして安くおいておこうと思って、実家近くのドコモショップに行ってきました。

ところがあっさり「iphone5Cはデータプランにできません」とのこと。
それを聞いた弟はドコモカスタマーサポートに電話してフラットを外そうとしたのですが、「電話では変更できません。ドコモショップに相談してください」と言われました。

ドコモの5Cは注意が必要ですね。

ドコモIDのドコモショップでの発行、確認ができなくなってました

年末に契約した端末を家に置いたまま実家に帰ってきたので、マイドコモからオプションやコンテンツを外すべくドコモIDを取得しに車に乗って15分のドコモショップに行ってきました。

さすがに大晦日は混んでますね。一時間以上待った挙句、「個人情報保護の観点から店頭でのどこもID発行はできません」との回答。

「以前他の店でやってもらいましたが」と抵抗するも
「以前はやっていたんですが、禁止になりました」
とあっさり。

身分証明書まで出してるのになぜやらないのか全く理解に苦しみますね。
こじき対策でしょうか?まぁSIIMカードと本体さえあれば発行できるものを店舗でやるなと言いたいのはわかりますが...

ドコモは他のキャリアに比べて紳士的で好きだったのですが、ちょっと印象が悪くなりました。

2013年12月30日月曜日

auを久しぶりに契約してきました

auは8月4日に即解で枠を空けて契約して以来、基準が厳しくなった為、回線をフルに維持したまま何も動かせずにいました。

今はパケットフラット無しには適用されなくなった基本料金割引を使い、3円/月しかかかっていないので、最悪年末年始に実家に帰ったときに親名義にして2年満期まで放置使用かとも思っていたのですが、年末のauの盛り上がり(HTL22、CB6万など)を見過ごすわけにもいかず、動かすことにしました。

同じく8月初旬に即解している友人が12月14日についに契約できたという話を聞いていたので多少の不安がありながらも弟と一緒にHTL22を契約しに行ってきました。
弟と行ったのは利用者登録をして一気に3回線ずつ契約するためです。

直前にauショップに行き、切断型MNP予約番号発行で枠を空けます。
その後、弟と一緒に契約しに行き、無事開通しました。
弟とは住所が違うので利用者登録で色々と言われるかとも思いましたが身分証明書の提示のみであっさりでした。

一般的に言われているauのルールとしては、

①即解した人は120日以内の契約が×
②即解の基準は3回支払い以内

ですが、今回は最後の即解(8/4)から140日くらいたっているので①はOKでしょう。
②はまだ自分では試せていないので(今回は4回支払いのため)次の回転のときに試したいと思います。






2013年12月29日日曜日

イーモバイルのNexus5を契約してきました

ほとんどの人にはいまさらだと思いますが、イーモバイルのNexus5を契約してきました。
ルーターとのセット(両方新規)でした。
CB付きという条件で、先週の3連休(12/21~23)にやっていたNexus5のみで新規一括ゼロ円には及びませんが、まぁ悪くない条件です。

イーモバイルのLTE(ソフトバンクの回線を使用)については全く知らなかったのですが、店員さんが契約可能な回線の数について教えてくれました。
それによると、

・Nexus5と通常のイーモバイルの回線は別カウント
・Nexus5は一人3回線まで
・ソフトバンク、ディズニーとは当然別カウント

となるようです。
ルーターの数が足りなく、2セットのみしか契約できませんでしたが、もう一ついけるということですね。


2013年12月8日日曜日

auのブラック明けはやはり120日でした

久しぶりの更新は海外からです。中東なのですがこちらのネットからみだらなサイトを見ようとするとブロックされます。さすがイスラムですね。

友人が8月以来のauの契約に成功したのでその報告です。
結果としては、やはり最後の解約から120日だったということで120日たっている一部の回線は契約できましたが、日数足りていない回線は不可でした。
これで一応即解後のいわゆる喪明けの期間ははっきりしました。